健康診断
medical examination

健康診断の結果を将来の健康につなげましょう

Pointed Item


健康診断で指摘されることが多い項目

Image
健康診断の結果を確認する際、どの項目がどの病気のリスクを表しているのかを把握することが重要です。「異常がある」「特定の項目の数値が高い(または低い)」場合にどうすれば良いのかを知っておくことをお勧めします。
血糖値、ヘモグロビンA1c(HbA1c)
糖尿病、または糖尿病予備軍を調べる項目です。糖尿病になると動脈硬化や重篤な合併症のリスクが高まります。血糖値は前日の飲食物に左右されやすいため、医師の診断を受けることが重要です。
血圧
診察室血圧が140/90以上、家庭血圧が135/85以上で高血圧と診断されます。高血圧は動脈硬化や脳梗塞・心筋梗塞のリスクを高めます。早期の食事療法や運動療法が有効です。
脂質異常
LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪(TG)の異常は、脳梗塞や心筋梗塞のリスクを高めます。数値が正常範囲内に収まるように注意が必要です。
尿酸(UA)
尿酸値が高いと痛風や動脈硬化、腎障害のリスクが高まります。プリン体を多く含む食品の摂取に注意しましょう。
尿タンパク・尿潜血
尿タンパクが現れると慢性腎臓病の疑いが、尿潜血があると腎臓がんや膀胱がんのリスクがあります。医師の診察を受けましょう。
クレアチニン(Cr)、尿素窒素(BUN)
これらの数値が高いと慢性腎臓病や腎不全のリスクが高まります。腎機能の低下を防ぐために、早期の診断と治療が必要です。
肝臓ビリルビン・AST(GOT)・ALT(GPT)・γGTP・ALPが高い、アルブミンが低い
肝機能低下のリスクがあります。原因を特定し、適切な治療を行うことが重要です。
貧血(血色素量・赤血球量・ヘマトクリット)
鉄分不足や出血が原因で発症することがあります。速やかな治療が必要です。
健康診断の結果をしっかりと確認し、必要な対策を取ることで、将来の健康を守りましょう。当院では医師や看護師がしっかりとサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
ImageImage